
行ってきました、三宅島。
イルカに会いにおばさま方11名と、ちびっ子2名のメンバーでいざ三宅島。
天候は曇りから晴れに、日ごろの行いが効いていますね。朝5時に到着後仮眠して、スキンダイビングの
練習で伊ヶ谷港に移動。
潜れない、の連続でバタバタ足だけ上がる「八ツ墓村】状態。
その中、スキューバーダイビングもしたいメンバーが桟橋からのジャイアントストライドに挑戦。落ちるだけのものがすごい展開になっておりました。
水中はクマノミ、イバラカンザシ、ヘラヤガラ、ミツボシクロスズメダイ、ハリセンボンなどが皆さんを見ていました。練習後は、温泉でのんびり身体を癒し、民宿へ。
夜は親睦会早い消灯で明日に備えました。
当日は風が強く波あり、でもみんなの熱意に押されて出港、いざ御蔵島に、待ってろイルカたち。
風の影響を受け、船の上はシャワーならいいのですが、バケツをひっくり返したような状態で到着。
探しました、いましたイルカさん。みんなこぞって入ります。
うまく遊んでくれないのですが、見ては喜びの声をスノーケルから発し、泳いでは近づこうと(無理無理)ひたすら泳いでおりました。
2時間余りイルカと泳いだ皆さんは満足げに帰路に、帰りの船の中でもイルカ談議に明け暮れてました。 遊んでくれなかったことが満足いかず、リベンジの声も上がっていました。また行きましょう。イルカは いつでも皆さんを待ってますよ。少しスキンダイビングを練習してね。
アイムでは9月にもやりますよ。よかったら参加してくださいね。